半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

開発初期におけるブランチの分け方

何か複数人で作る時にgitは使うことになると思うけど、ブランチはどう分けていけば良いのかちょっと悩むことがあった。 基本的にmaster(いつでも動く), develop(開発終わったtopicブランチをいれる), topicブランチの3つがあるのだと思っている。topicブランチはfix, feature, hotfix, add(file),とか色々の後に名前を着ける決まりがあったりするところも多いのだろうと思う

問題なのはtopicブランチはどこから分ければいいの?という話で、たぶんdevelopの最新からすいすい持ってくれば良いのだろうと思っている。これはベターかな?というのが一点。

さて、お次は作るものの初期段階ではどう進めていけば良いのだろうかと悩む。誰か一人がざっと土台を作ってしまってそれでやっていくのでも良いと思うが、うーん。結局色々なところを弄るはめになってしまってコンフリクトだらけ、Xcodeを使った開発に置いてはxcodeprojの中のXMLがうまいこと行かなかったりして最悪xcodeprojが起動不可能になる(なった)。

実際今そういった問題で悩んでいるのでこの記事を書いているのだけれど、イマイチ解決策がわからない。うまいことマージしてくれれば良い話なんだけど、どうやらXMLの部分を全部吹き飛ばしたりするので、本当に厄介な感じになっている。

つらい、本当につらい。どうしてこうなった状態である。一番最初に思いついた案は、xcodeprojはもう基本的にはgitで管理しないで、かわりにどんなファイルを追加・削除・リネームなどしたかをmarkdownファイルに書いておくという方法を思いついた。人力である。最悪。

こうした問題にぶつかっているのはgitを体系的に学んだことがなくその場しのぎでググりまくって後は経験に任せるという使い方をしているからなのだろうか。僕の技術は全部そんな感じだ。