半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

手間のかからない未来

未来はボタンひとつでご飯がすぐにできるとか、そういう話が昔は結構あったけど、今はあまり聞かなくなった気がする。さて、そんな未来が来て、幸せなのだろうか。ちょっときっかけがあってぼんやり考えたから、つれづれなるままにかいてみる。

一人暮らしの問題

一人暮らしをしている人たちはご飯をきちんと食べなかったりとか、コンビニで適当に買って済ます人が多いという。カップラーメンとか。私も家に一人でいるときは、お昼ごはんとか面倒くさくなるけど、お腹がすくと落ち着かない性格なのでご飯をつくって食べる。でもこれを毎日、3食するのは結構続かない気がする。ある程度工夫とか、気持ちが必要。

共働きの問題

私はまだ実家にいるから、幸せなことにもほかほかごはんを毎日食べることができているのだけれど、最近は母も働き始めて、色々面倒なことで遅くまで外に居なければいけないことがあるらしいので、夕食が買ってきたもの、みたいになることもある。それでけんかにもなることもある。(さっきなっていた。)共働きになるのに、女の人の家事は減ってない、みたいなところの問題だと思う。

負担は減るかも

こういった問題とかがあるなかで、ボタンひとつでご飯がすぐにできたらどうだろうか?それはそれで便利じゃないかなとも思う。便利だ。楽だ。でも、その場で人がつくったご飯を食べるということは、特に家族にとっては、とても重要なことであるように私は思う。

食べ始める時間

ごはんはできたてほやほやの方が美味しい。チンしてもいいけど、やっぱり味は落ちると思う。すぐ冷める。(ような気がする。)やっぱり出来た瞬間にすぐ食べる、ってのがいいものだと思う。そうすると、家族で暮らしている場合、ごはんを食べる時間というのは合わせたくなる。家族全員が揃うことはなかったとしても、我が家は出来たらすぐ食べちゃうことも多いし、皆揃うまで待ってる時もある。なぜかというと、できたてのごはんを食べたいからだ。こうした時間は、家族とかにとってはとくに大切だと思う。一緒に食べる時間を半強制的に作っていくこと。毎日顔を合わせるってのは大切だと思う。別に食事の時じゃなくてもいいけど。さてここで、いつでもできたてのごはんが食べられるようになると、こうした習慣は無くなるようにも思える。なるべくごはんは二人以上で食べようね、って決めても、なかなか守れるところは多くないように思う。難しいと思う。家族はばらばらになる、なんてのはちょっと大げさだけど、なんかね。

人が作っているということ

私がこどもの頃は残さず食べろと言われた。お米の中には神様がいるんだ、残さずちゃんと食おうみたいなことも言われた。今冷静に考えると神様食っちゃって良いのかよ、とか、都合の良いとこに神様連れてくるなぁ。(我が家は無宗教である。。。)とか思うものだが、結局残さず食べるってことが大事だ、みたいなことを言われた。

最近まともにごはんを作るようになってから、結構ごはんはめんどくさいことを知った。手馴れてくればある程度楽だけど、気分が微妙な時とかに作るのは結構めんどうだったりする。それで作ったごはんを、結構あっさり残されるとあーあ。って感じになる。作ったチラシをゴミ箱で見るような、それはちょっぴりエグすぎだと思うけど、なんとなく似た何かはある。

人が作ったものを食べるとき、すこし残しちゃいけないようなプレッシャーみたいなものを感じる。ちょっとお腹は膨れてきたなぁとおもっても、あと少しなら食べてしまおうと思う。今日はお腹があまり空いていない!というときは、ごはんとか少なめにしたりする。とにかく残さない努力をする。多分こんなの、育てられ方とかだと思うけどさ、こういう人は少なk…少ないか。そういう人はこのセクションは忘れてください。

結局何が言いたいのか

結局何が言いたいのかよく分からなくなってしまったけど、「食べる」ことに関してすこし考えただけのお話。もうちょいまとめたかったけど、最初につれづれなるままに、ってかいたので。人と食べたりするのって大事だよね、とか、気軽に食べ物を残す人に対する違和感みたいな事を言葉にしたかったのかもしれない。