半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

Raspberry Pi買ったはいいけどディスプレイがない

タイトルのとおりである。 Macにイーサのケーブルつないで接続して、システム環境設定の共有という項目からインターネット共有をオンにしてあげれば、ブリッジ接続が可能になって、いずれRaspberry Piが勝手にIPもらってくるので、それの足あとをログから読み取ってsshすればオッケー。

$ grep OFFER /var/log/system.log

でログが吐かれる。僕の環境はこんなかんじのログが出て来ましたよ。

Jan 16 03:58:23 athene.lan bootpd[81770]: OFFER sent raspberrypi 192.168.2.2 pktsize 300

ちなみに僕は情弱なのでRaspbian “wheezy”を使っています。SSHでRPiに接続するには、

$ ssh pi@192.168.2.2

みたいにすれば接続出来ます。パスワードはデフォルトでraspberryとかだったと思う。

※もしかしたら一旦テレビとかにHDMIでつないで、ssh接続できるようにする必要があるかもしれません。

VNCサーバーとか建てると面白いですよ。

追記:2013/1/17 1:56

こんなかんじのスクリプトを書けばいいです。 それと、IPアドレスを返さないうちにイーサのケーブルを抜いてしまうと、IPがもらえなくなるみたいな症状が起きる。そういう時は、一回システム環境設定の共有にある「インターネット共有」のチェックボックスを外して、もう一度オンにするとなおる。