半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

イベントというかミートアップ的なやつに参加するときの心づもり

この界隈だとイベント後に懇親会的なやつがあったりとかミートアップ的なイベントが単体で開かれたりしますが,なかなかその中で楽しく交流するのは難しいものだと思います.よっぽどコミュ力ない限り知らない人にいきなり話しかけるとかは無理だと思います.そんな中楽しく過ごすためのポイントをまとめてみました.

なにか見せられるもの持っておく

何か見せられるものを持っておいたほうが良い気がします.例えば最近作ってるプロジェクトのWebサイトがすぐ出るようにするとか,サイトが無ければ取った動画を見せるとか.iPhoneとかに動画や写真を入れたりしておくと便利です.どんなことしてるんですか?とか聞かれた時に見せられると話が広がるし,「○○の人」って覚えてもらえるしです.名刺渡すよりよっぽど良いと思います.

知り合い見つける

何度か話したことがある人が居たら声かけてみます.こんにちは〜って普通に乾杯したら良いと思います.近況話したり,最近こんなの作ってるんですよ〜って話すネタがあるとメチャ良いと思います.授業の課題でもなんでも,なんか見せられると面白いというか,ああこういうことやってるんだなって思ってもらえます.そうじゃなくても話の種になってれば万々歳だと思います.

紹介してもらう / 紹介する

知り合いの人に人を紹介してもらえるとこういう場は一気に楽しい物になると思います.誰かと話すということは,このきっかけになるし,逆に紹介したい人が居れば紹介すると良いはずです.僕は年上の人に人を紹介してもらったりしてこういう場で助けられたから,後輩とか,同期とかは積極的に色んな人と繋げられればと思っています.

発表する

これはちょっと難易度高いですが,勉強会とかイベントでLTなどがあればLTしてみるのも1つの手だと思います.自己紹介メインのLTではなく,基本的には他にトピックがあって,それにプラスして自分の話を少し混ぜ込むくらいのバランスのほうが良いと思います.


結局,知り合いが全くいない会場に飛び込むのってなかなか大変だと思います.話の糸口をつかむのに,自分から話のネタを持って行ったりとか,知り合いを探すとか,その場で発表して話のネタを作るとか,そういう努力をしてみると良いのではないかということを思ったのでした.

逆に言うと,後輩や同期が初めてこうしたイベントに参加するときは,よっぽどではない限り居心地悪くなってしまうと思うので,何か配慮をしていけたらいいなあと思うのでした.もう少し想像力を働かせると,知り合いの居ない勉強会に出て,懇親会に行くみたいなのはかなりレベル高いですよね...

こんな記事を書いてみましたが,僕はイベント中適当に挨拶して終わっちゃう人も居て,まあ仕方ないと思うのですが,そういう時何話したら良いのかよくわかんないですね.まあ無理に話す必要はないと思うのですけれど.みなさんのtips等あれば教えて下さい.

🍻

この記事は最近研究室に導入されたソファーの上でチャットモンチーを聞きながら書かれました.