半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

#ORCΛ commit log流し読み(2019/05/19週)

葛西スペースで行われたOrcaのイベントに行ってきました。とても楽しくてOrca熱が高まってきたので、rails commit log流し読み(2019/05/25) - なるようになるブログ 的な感じでOrcaのコミットログを眺めてみるブログとか面白いかなと思ってやってみます。書くのに一時間くらいかかった気がします。

気持ちが続けば週一ペースでやってみようかなと思っています。UDP通信でOrcaを制御する周りが立地になりました。DevineさんがOrcaハードウェア作ってるみたいだったのでその周りで使えるようにいろいろ整備してるんですかね。

目玉としては指定したフレームで特定のコマンドを実行できるqueueという機能が追加されていました。


Mon May 20 06:24:07 2019 +0100 / Added links to SonicPi forum

READMEの更新。Sonic PiをOrcaの音源として使う方法を紹介するスレッドにリンクを貼っています。


Mon May 20 18:07:24 2019 +0100 / Removed extra fonts

使用されているフォントがinput_mono_regularからinput_mono_mediumになりました。不要なフォントも削除されています。

Fオペレータから不要なコードの削除も。


Mon May 20 18:12:15 2019 +0100 / Changed reset frame shortcut, to Shift+R. Fixes #114

resetFrameがCmd+Shift+NからCmd+Rに変更されています。Cmd+Nと間違えると悲惨だからかな。


Mon May 20 20:18:41 2019 +0100 / Removed capitalized operator names

一文字目が大文字になってしまっているオペレータをすべて小文字になるように修正。version 127へ。


Tue May 21 06:24:03 2019 +0100 / Fixes #115

#115 で語られていたtransposeテーブルの修正が含まれています。

b i p w のオクターブを1つ上げています。

f:id:mactkg:20190526150359p:plain

IB0ですが、半音上がる小文字のiB0#です。これは C1 になるはずなのですが、C0として定義されていました。p, wも同様の問題を抱えています。これを1オクターブ上げて修正するコミットです。

ところでbi が同じオクターブに割り当てられているのが疑問でしたが、

  • CDEFGAB(音階順)
  • CDEFGHI(アルファベット順)

の2つの表記に合わせるため、このようになっているんですね。

Issueでは A0AHで、B0BIで二重に定義されているので、IHをやめて詰めればもっとたくさんの音階が表現されるのでは?と提案していましたが、C からインクリメントしたときに挙動に問題があるため、半音問題のみ修正されたようです。基本的にCからのインクリメントが正しく動くように設計されていて、ABの定義はおまけという感じですね


チュートリアルの更新です。Pilotが手前で紹介されるようになっていますね。バージョンも128に上がりました。


Thu May 23 12:29:24 2019 +0900 / Added queue tools

新機能の搭載です。開いたファイルと同じディレクトリに queue.orca というファイルを置いておくと、指定した行数のフレームでUDPのコマンドを実行できるような機能が入っています。例えば80行目に bpm:80 と書いておくと、80フレーム目でBPMが80に変わるようなイメージです。

commanderで制御できるコマンドに eraseselect;xywh が追加されてUDPで制御できるようになりました。writeがうまく使えてなさそうなバグも修正されています。


Thu May 23 12:31:30 2019 +0900 / Move selection on write

commanderでwriteしたときにカーソルを移動する修正です。


Thu May 23 12:43:25 2019 +0900 / write block in commander

writeコマンドのリファクタリングです。ちょっとこれはどういう仕様にしたいのかわからなかった。。。READMEが間違っている気もしますね。 「write:H12;34 Writes glyph H, at 12,34.」ではなく「write:H;12;34 Writes glyph H, at 12,34.」かな。


Thu May 23 16:22:24 2019 +0900 / select written text

commanderでwriteしたときに書き込んだ領域をカーソルで選択する変更です。


Fri May 24 14:48:38 2019 +0900 / Added copy/paste

commanderでcopy,pasteができるようにしています。


Fri May 24 17:33:20 2019 +0900 / Documented queue

前途したqueueの機能がREADMEに記載されました。またqueue用のファイル名はqueue.orcaではなくファイル名.queueに変更されました。


Sun May 26 05:35:13 2019 +0900 / Changed listener port

OrcaUDPでListenしているポートが49161に変更されています。


Sun May 26 05:37:39 2019 +0900 / Added supercollider OSC port

superCollider用のOSCポートをGUIから選択出来るようになりました。

あとがき

5/23日からタイムゾーン変わってるのが面白いですね。

git log --since="1 week ago" --pretty=format:"[%ad / %s](https://github.com/hundredrabbits/Orca/commit/%H)" --reverse