余剰リソースの使い方
書いてみたがあまりまとまらなかった。
学ぶモチベーションが最も高まるのは、自分がわかっていないとかなんでだろうと思ったタイミングで、いわゆる「好奇心がくすぐられたとき」だと思う。関心が強まって、もっと知りたくなる。きっかけは色々あると思うが、何かに取り組んでいるときに学ぶモチベーションが高まると、学習のループに入ることができると思う。それを仕事に投入している間は、結構楽しい。キャリア(?)のことを考えると、このループを続けていけるのがコスパが良い気はする。
とはいえこのループに自分を入れていくのは結構難しく、サイドプロジェクトや趣味もやりたくなってきてしまうので、バランスを取るのが難しい。考え方としては二つかなと思っていて、
- なるべく波が無いように一定を保つ
- 生活や過ごし方にゆとりを作って、受け止められるようにする
あたりがありそうではある。あとは、サイドプロジェクトとかでやっているようなことを本業にできるといいのかもしれないが...。
大体「なんかやる気が出ない」と言ってもやったらやる気は出てくるものなので、まあデスクに向かうことは重要だと思うし、であれば自分の生活をありたい姿の方向になるように習慣づけしていけば良いだろうとは思う。問題はそのありたい姿が一体何なのかがよくわかっていないということだけど。