土日の記録
エリック・カール展に行き
メッセージを見ようと思ったが新宿ではやって無くて、Instagram見てたら知り合いがみはし食べていて食べたくなって、みはしに行って
家にかえって少し寝て、気になっていた近所の店へピザを食べに行った
日曜
朝は男子ごはんを見て、チャーハンを作ったら有楽町の無印良品に出かけた。明和電機と無印良品の展示を見に行った。
Found MUJIのコピーがよかった。
無印良品はもともと、ものをつくるというよりは、「探す、見つけ出す」という姿勢で生活を見つめてきました。永く、すたれることなく活かされてきた日用品を、世界中から探し出し、それを生活や文化、習慣の変化に合わせて少しだけ改良し、適正な価格で再生してきました。
2003年からは、この活動を「Found MUJI(見出されたMUJI)」と名付け、さらに世界の細部にまで入り込みながらよいものを探す旅をはじめました。
↑に貼った明和電機の展示とも繋がる話なのだけれど、こういう「抽出 => 改良」みたいな行為はうつくしいと思う。
ついでにTシャツを買ったのだけれど、500円で刺繍が入れられるらしくて、入れてもらった。店員さんが可愛かった。
無印良品は、こういうちょっとしたカスタマイズをしてくれる工房が店内に備わっているのが良い。
家に帰ったらなんだかくたびれてしまって少し寝て、夜になってしまったので晩ごはんは食べずにサクレを食べた。
なんだか体調が悪い。夏バテかも…。今週もがんばりましょう〜

- 作者: 日経デザイン
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2015/05/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る