半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

2011-01-01から1年間の記事一覧

OpenNIのインストールでハマった

OpenNIのインストーラは/opt/localが有るとそこにlibusbを見に行くので結果portを使っていないとNotfoundになりエラーになる。以上。

テスト用

http://ofxaddons.com/に載ってた

http://ofxaddons.com/#bridges びっくりしました。。。 メンテぼちぼちやります。

はてなブログ使ってみて

色々無い機能があって、やっぱり便利に使っている機能ってのは無いとつらい。 もしかしたら出来るのかも知れないけど、普通に使ってて出来るってわかんないし無いのと一緒だよね… トラックバックがない はてなスターが下の方にあるからなんとなく微妙 やっぱ…

iPython0.12でconfigの場所が変わったので virtualenvと共存する時ちょっと変わった

概要 iPython便利ですね。補完が大変便利なんですけど、そのままだとvirtualenvを使えない。だから、pythonbrewとvenvコマンドを使ってPythonの開発環境を作っていると特別な設定をしてやらなきゃならない。それについてはイアンさんが書いてくれている。htt…

高専に行こうか迷って高専に行かなかった人と高専について

はじめに この記事はKosen Advent Calendar 2011の記事です。 昨日の記事はid:ryopekoさんによる高専カンファレンスに来ないような人達に思うでした。 機会を与えてくださったid:june29 さんに感謝します。 この記事は長いので、読むときは明るい場所でディ…

エキスパートPythonプログラミング読書会 シーズン2 エピソード2に参加しました

イベントURL https://connpass.com/event/118/ その日の前日までイベントが有ることを忘れていて、学校の行きと帰りでエキPy読んでなんとか参加した。ジェネレータとかについてはよく知らなかったし、そもそもリスト内包表記とかリスト内表記って呼んでたく…

僕のPythonを扱う環境について

Pythonを扱う環境については12月の頭あたりにすこし調節をした。具体的に何をしたかというと .zshrcからvirtualenv系の設定を削除した ~/.virtualenvを削除した pythonbrewを入れた pythonbrewを使って2.7.2と3.2を入れた pythonbrewで3.2.2が対応していない…

pythonbrew下でOpenCVをインストールする

OpenCVでは公式でPythonへのwrapperが用意されている。普通にOpenCVをインストールすれば、Pythonで使えるようにはなる。しかしpythonbrewを使っていると、インストールすべき場所とかが違ってくるので設定が必要になってくる。 Pythonbrewについて知りたい…

cat コマンドでネコを走らせた人が居たのでNyan Catにしてみた

cat コマンドでネコを走らせた人が居たのでカッとなってやった。反省はしていない でも動画の切り貼りじゃなくてワンライナーでやったほうが良かったかもと後悔してる 手抜きですいません… そういえばトラックバック効かないんですねはてなブログ。いま気づ…

Processingで書いたコードをAndroidで「ラク〜に」動かす

何するの? Processingで書いたコードをAndroid端末上で実行します。ってそんなの前からできるだろーって人もいると思うんですけど、それが違うんですよ奥さん。今回はお手軽度が尋常じゃないっす。 必要なもの Android端末(2.1以降 ※多分。確認はしてない…

epioってとこから招待きた

https://www.ep.io/ Pythonのアプリケーションをホスティングできるサービスらしい。なんか突然招待きた。 怪しいなぁと思ってみたけど作ってる人はDjangoコミッターのAndrew Godwinだったりするしよくわからない。 よく考えてみたらinvide codeキボンヌした…

Cygwinを入れてみる

Windowsはよくわからない生き物だが、Cygwinを入れることで少し理解し合えるらしい。 Ubuntuとかでいうapt周りをやってくれるらしい。自分もよくわかっていない。でもとりあえずUNIXのコマンドが動いたりする。 とりあえずここからCygwinを落とす。setup.exe…

Hello world!

Uploaded with Skitch! id:i315 ありがとー!