半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

2015-01-01から1年間の記事一覧

冬休み読(んでる|みたかった)本

詳説 Cポインタ作者: Richard Reese,菊池彰出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/12/26メディア: 大型本この商品を含むブログ (5件) を見る ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道作者: 青木峰郎出版社/…

トランジェント電圧抑制回路

gyazo.comLittleBitsの回路眺めてたら,初めて見た記号が出てきたから調べてみたら,こんなデータシートにいきついた.ESD9B: ESD Protection Diodes, Bidirectional「Transient Voltage Suppressors」って書いてある.調べてみたところ,トランジェント電圧…

2015年よかった曲

soundcloud.com 今年リリースされた曲縛りでよかった曲10選. 大体SoundCloudのLikesあさって作ったプレイリストなので抜けがあるかも.今年はSecret Songsが特にドンピシャで良かった. group_inouのEYEはPVも含めて素晴らしかった.SoundCloudには無かった…

今月Amazonのリンク経由でめちゃめちゃ売れた商品

まあまあ買われている(でも10冊も行かないよ) 問題解決に効く 「行為のデザイン」思考法作者: 村田智明出版社/メーカー: CCCメディアハウス発売日: 2015/09/17メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る UI GRAPHICS ?世界の成功事例から学ぶ、スマホ…

ARM/Nordic/スイッチサイエンス主催のWSに行ってきた

本記事はBluetooth Low Energy Advent Calendar 2015 17日目の記事です. 行きました A photo posted by Kenta Hara (@mactkg) on Dec 17, 2015 at 5:48am PST ARMとNodicとスイッチサイエンスが主催するワークショップがあったので参加して来ました.ARMはA…

Visual and Sound

https://www.shadertoy.com/view/Xs33RS soundcloud.com https://www.google.co.jp/search?q=equation+of+circle Shaderの基礎の復習

HomebrewでARToolkit2を使う #FMSCV

本記事はNCC Advent Calendar 2015*1の10日目の記事です.昨日は @Magic_Gancelot の,RubyでTweetをChatworkに流す - めもりすずこ でした。 私の通っている大学ではコンピュータビジョンという授業がありまして,簡単に言うとOpenCVなどその周辺技術で画像…

オートリロードで快適Chrome Ext. 開発

Chrome ext.開発しててめんどくさいのはext.のreloadです.chokidarとExtensions Reloaderを組み合わせればjsの変更を検知してext.のreloadをかけられます.Mac用です.open コマンドのところを良い感じにすれば他のOSの人も使えると思います. Extensions R…

久しぶりにSoundCloud見てた

soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com soundcloud.com secret songs catch up soundcloud.com soundcloud.com 20分くらい見てた こん…

最近読んだ漫画

どちらも系統似ていてちびっ子と男性という感じ.flatは2巻まで読んだけどはやく続きが読みたい. flat (1) (BLADE COMICS)作者: 青桐ナツ出版社/メーカー: マッグガーデン発売日: 2008/09/10メディア: コミック購入: 9人 クリック: 181回この商品を含むブロ…

atom-vim-mode-plusとex-modeをとりあえず組み合わせて使う

keymap.csonに 'atom-text-editor.vim-mode-plus:not(.insert-mode)': ':': 'ex-mode:open' って入れる. ex-mode/ex-mode.cson at master · lloeki/ex-mode · GitHub を参考にした. もしかしたらこの辺りでエラーが出るかもしれない. ex-mode/command.cof…

LineFORM見て考えた

vimeo.com LineFORM見ました.すごいですね.ウイーンってカッコいい.LineFORMが出てきた時に,みんなすごいと思った.これを作ったのはすごい,夢のデバイスの1つかもって考えたと思ったにちがいない.あれもこれも1つの「棒」で出来て,よく考えられて…

ScratchXの開発を爆速で開始できるテンプレートを作りました

github.com とりあえず使う http://ngrok.com/ アクセスして諸々設定済ませて, $ git clone https://github.com/mactkg/scratchx-template.git your-ext $ cd your-ext $ npm install $ gulp これだけでとりあえず動くScratchXのextensionが作れます. src/…

なんでやるのか

何故研究したいか伝わってこないと...— ぺんぺん (@kwzr) October 18, 2015 なんでやるのか,エネルギーの根源はなにか. いやゼミだし,やれって言われたから,で終わると悲しい.きっかけはやれって言われたからだけど,そのテーマにしたのは何故なの?な…

なぜブログが良いのか.

同期や後輩にはぜひブログを書いて欲しいと思っています.いくつか理由はあるのでつらつら述べたい. 1. 時間を超えてアイディアや問題解決の方法を共有できる 例えばFMSのカリキュラムはこうなってますよね(雑だけど) HSPで入門 急に何か作らされる,発表会…

はてなブログアプリ

正直に言ってリニューアルしたあとうえっと思った。なんだこれーって。でも今はふつうに使えている。 むずかしいのはこれだと思う。何度も設計して、試して使っているから、最初の印象が再現できない。結局馴染むとは思うのだけれど。馴染んでいくって連続的…

Facebookに書こうとしてやめた文書

いっつもソフトウェアやってる人間としては、ハードウェアっていろいろ難しいなって思う。実際に手を動かして作るのもそうかもしれませんが、ソフトを書いたり、パッケージにしたり、売ったりするのも大変。それは技術的な話だけではなくて、知識の話もある…

進路に関する小さなアイディア

自分が何をしたいのだろうと考えた時に、いくつか大きなトピックがあり、それぞれ状況がある。僕の現状(話せる範囲)としては: 研究活動をもう少し(真面目に/長めに)やってみたい アカデミックの場の議論などもおもしろい いくつか考えてみたいトピックがある…

いつからこんなに考えながら生きるようになってしまったのか

情報科学若手の会に来ている。いくつかの人と進路などについて話をしたりした。何かを書きたかったが、筆が進まなかった。まもなく3:00。

NetflixとかApple Musicとか

家族でアカウント共有すれば最強で最高です。Apple Musicに関しては色々あるとは思いますがこちらからは以上です。

Promiseの確認

gist.github.com もう少し調べると良いと思うけど、毎回毎回 return new Promise(function (resolve, reject) { .... }); と書くのは大変な気がするんだけどなにかいい方法はあるのかしら。スニペットかな

突然プルリクが来た

Memory leak by BaptisteTheoriz · Pull Request #5 · mactkg/ofxThreadedGifLoadergithub.com 去年はてなインターン中に作っていたと思われるアドオンが最近になって微妙に使われてるらしくて、メモリリークの問題が深刻らしい。直したぜというプルリクが突…

ずっとはんだ付けしてる

ハードウェア出来るって言ってもググりながらArduinoとかRaspberry Piとかをブレイクアウト経由で使えるくらいのことで自分でデータシート読みながらパパっと回路組むのはできないし(めっちゃ時間かかる)EAGLEとかKiCadとかもつかえないわけです、あとどうい…

YAPC::Asia Tokyo 2015でボランティアスタッフした。トークの感想とスタッフやってみての所感

YAPC::Asia Tokyo 2015yapcasia.org YAPC::Asia Tokyo 2015でボランティアスタッフしてきた。YAPCはじめてで、今までもTwitterでちらちら見るという感じだったけど、去年はてなインターンに行くまでPerlとか書いたことなかった上に、一昨年くらいまでYAPCはP…

specinfraにYocto ProjectのPoky Supportのプルリク出した

Intel EdisonはLinuxが動くSDカードサイズのボードで、Yocto Projectっていう埋め込みLinux用のプロジェクトを利用してるのだけれど、いくつもIntel Edisonを使ってるととても管理が大変なのでspecinfraをそれに対応させた。specinfraに対応させるとItamaeと…

「出来る人と出来ない人の違い」 読んだ

出来る人と出来ない人の違い - LIFE IS HAPPY!!!happyenjoylovefunpositive.hateblo.jp 上の記事を読んだ。自分もデザインの教室を既に大学から借りてきて、この夏休みに一通りやろうと思ってる。お題を渡されて突然なんか作れと言われても難しいのはデザイ…

ESP8266(ESP-WROOM-02)自分的まとめ

gyazo.com ESP8266環境向上委員会でやりとりされている情報をベースに、情報を自分なりにまとめた記事です。正しいかどうか保証できないので、ここ違うとかあればコメントしてもらえると嬉しいです。 ESP8266 is 何 直にスクリプトを書き込めちゃうWi-Fiモジ…

Polyphonic Key PressureとChannel Pressure

偏ったDTM用語辞典 - アフタータッチ:After Touchとは - DTM / MIDI 用語の意味・解説 | g200kg Music & Software Polyphonic Key Pressure(は各ノートに対して個別にアフタータッチ(圧力の変化)を送信する。Channel Pressureはもともとノート番号が載ってい…

変化

ゼミの友人たちが、前期の最終発表を切り替えとして着々と良い方向で変わってきているような気がする。自分は特に進展してないけどやることやるだけっぽい。 情熱プログラマー読みきってなかったからまた図書館で借りようかな。今日はこの2つを借りてきた。…

Scala ハンズオン Day1

興味が出たので試験勉強の息抜きにやってる。 bati11/learn-scalagithub.com 省略 まず、Scalaでは全ての値はオブジェクトです。そのため、1に対してメソッド呼び出しができます。1.+(2)というように+メソッドを呼び出しています。 そして、Scalaではメソッ…