ユーザーはアプリやサービスを使っていて「大事に思ってますよ」と作り手から思われているかということを、1フレーム1フレームの中で肌身を持って感じるんだよなということを改めて思った。
「まあこんなもんでいいか」「時間ないし、まあこれくらいかなー」という自己(会社/短期利益)中心的な意思決定は、ユーザーからサービスやアプリに向けた信頼を損ねることになる。これは、中長期的な利益を考えると正しいことではないだろう。
結局、1チケットや1案件の仕事がプロダクトとして世界に放出されるので、1つ1つの意思決定がやっぱりものすごく大事。
そういう時に、ユーザーの顔が思い出せるかみたいな部分が最終的には効いてくるので、一見無駄かもしれないユーザーインタビューとかVOC施策というのは、大事なのかもしれないと思ったりする。顧客のためというより、作り手のための施策。(結果的には、顧客に返ってくるのだが)
※ 2023/07/15 17:27: 文章が支離滅裂な部分があったため修正した。