半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

Processing

P3DでもProcessingの描画命令を乗っ取る

Processingで描画命令を乗っ取る - 半空洞男女関係mactkg.hateblo.jp を書いた。するとコメントで、P3Dで動かないという指摘があった。 P3Dで同じことをやりたいのですが、単純に size(800, 400, P3D); createGraphics(width, height, P3D); としただけでは…

Processingで描画命令を乗っ取る

追記20150720 P3Dだと動かなかった(動かなかったコード)のだけど直してブログ書いた。 P3DでもProcessingの描画命令を乗っ取る - 半空洞男女関係mactkg.hateblo.jp ちょっとしたエフェクトとかしてくれるタイプのものを書くときに、 effect.begin(); // なん…

Processingでサポートされていない配列を雑にソートする

1次元の配列に対してのソートはProcessingで用意されていて、Arrayに対してsort()をかけるといい感じになる。 sort() \ Language (API) \ Processing 2+ reverse()もあるから、逆順にソートしたければ、簡単にできる。 でも2次元の配列に対してソートをかけ…

Processingで画面上のキャンバスから切り取って画像を保存する

学校の課題で、直線検出みたいな課題をしてる、デバッグ用に色々書いているけど、提出すべきなのは一番左の画像一枚。PImageに対して書き込んでるわけではないから、うまく切り取って保存できないという時があるでしょう。 素直に save()したあとにトリムし…

どうしてProcessingとかじゃダメでJavaとかCをやらなくちゃいけないのか

プログラミングの授業にメディア演習みたいなのがあって、音声をいじったり画像のピクセルをいじったりするみたいな授業がある。みんな1年の間にはProcessingやってて、画像はっつけたり絵を書いたりインタラクティブなシステム作れたりするんだけど、この授…

Processing2.2でNyARToolkitを動かす

最新版のProcessingでは、NyARToolkitのフロントエンドNyAR4psgがいつものライブラリのようには動作しない。そのせいで、1.5.1版を使うことを強いられてるひともいた。でもあっさり解決したので、共有しておく。 問題 まず、いつも通りライブラリを落として…

プログラミング演習:Macで日本語が打てないとき

MacでProcessingをしているとき、日本語が打てなくて困る時がある。そんな時の解決方法を書いておく。 環境設定を開く Processingを開いて、上のメニューバーにある「Processing」をクリックして、「環境設定…」をクリックする。 Enable complex text input…

プログラミング演習:覚えておくと便利なこと

なんか時間があるので、Processingの便利情報を書いてみようと思う。今のところなかなかウケがいいネタなので紹介しておく。 Ctrl-T (Macではcommand-T) 授業中、スケッチを書くのが一息ついたなら、ぜひCtrlとTキー(Macの場合はcommandとTキー)を押してみ…

Processing->Android on Windows8

とりあえずうまくいったのでメモ。 Processingは2.0b8のWindows-64bitをインストール ADKはAPIレベル10をインストール。 SDK Platformのみでよい。 下の方にあるUSB Driverはインストールした。 Androidに開発メニューを出す作業をする。(4系のみっぽい?)…

Processingで書いたコードをAndroidで「ラク〜に」動かす

何するの? Processingで書いたコードをAndroid端末上で実行します。ってそんなの前からできるだろーって人もいると思うんですけど、それが違うんですよ奥さん。今回はお手軽度が尋常じゃないっす。 必要なもの Android端末(2.1以降 ※多分。確認はしてない…