半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

東京都の妊産婦向け助産師相談を利用した

子が誕生して2週間程度経ったところで、排便のペースが悪いことが気になっていた。お腹が張っていたり、大量に便が出たらスッキリして泣き止んだり。ネットである程度検索してもさまざまな情報が溢れているし、いまいち何をどう判断したら良いのかがわからなかった。

自分で調べた情報を得て実践しても、実際目の前にしている我が子が苦しそうだったり泣き止まなければ、心配になってしまうのが親というものである。体操やマッサージをしてもあまり改善はしないし、浣腸をすると一気に出るが、定常的には出てくれないなどの問題があったのだ。

いろいろ調べたところ、東京都が妊産婦向け助産師相談を実施していることがわかったので利用することにしてみた。

妊産婦向け助産師相談

妊婦や産後1年未満の産婦であれば、無料で30分相談することができる。昔は訪問や電話による相談もあったようだが、今はZoomを利用したオンライン相談である。利用制限は・・・ないような気がする。

決まった予約枠が用意されているので、予約システム*1を使って予約する。火曜日に予約をしたと思うが、その週の金曜の昼間が空いていたので予約。メールでZoomのURLが届くので定刻になったら入れば良い。

一応会社でもオンラインの助産師相談や小児科診療などもあるのだが、いろいろ使ってみようということでまずは都の事業を活用してみることにした。

相談してよかった

結果として、相談してよかった。助産師さんに相談することで、実際の子供の状況を詳しく伝えて判断してもらうことができる。こうしたプロセスが親の納得感につながり、無用にインターネットの海を彷徨うことがなくなる。

ついでに子がギャン泣きすることや、母乳やミルクのバランスなどについても相談できてよかった。体重がちょっと増えすぎかもしれないんですよね、という話をしたら、「あ、あ〜〜〜〜↑↑、ちょっと....それは....増えすぎかもしれないですね〜(笑)」と言われてしまったので、与える量については見直す必要がある。

副作用として、父母間の意思決定を円滑にすることも促進してくれるとも感じた。父親と母親で心配の度合いに温度差があるトピックもあると思うが、第三者という助産師さんに意思決定の材料を出してもらうことで、日々の育児コストと得られる安心のバランスがちょうど良い場所を見つけることができると思う。

*1:STORES 予約だった。こんなのも作ってるのね。と思ったら、随分前にクービックをグループ傘下に入れていた。