半空洞男女関係

思ったこととかプログラミングしてるときのメモとか色々かいてます。メールはidそのままgmail

はてなインターンに参加しています

一日目

二日目

三日目

f:id:mactkg:20140814141558j:plain

四日目

五日目

以上です

いつもはてなインターンってブログとか見て楽しんでるけど今年は全体的に落ち着きがある気がする。もしかしたら前半終えたあたりからなにか変化があるのかもしれない。

午前中は講義を聞いてうまいはてなランチ食って午後からヨッシャコード書くぞ!!!という感じです。メンターの人が2人に1人付いてくれるのでいつでも聞けて大変有意義な環境になっております。

GHEとSlackとはてなグループを活用しながらコードを書いています

ざっくり何やったかを書いておくと

  • PerlOOPを考慮しつつブログ書くツールを書く(CUI, ファイルでデータ管理)
  • その後それをMySQLのDB対応(DBIxを使う)
  • そしてそこで組んだモデルとかサービスを流用して薄いWAFを使ったWebApp化
  • その後jsでAjaxとかやりつつページングとかおもしろ機能付ける

みたいな感じです。流れが大変スムーズに出来ていて受けながらスゲーと思っていました。

僕はそんなにWebアプリ書くような人間じゃないんですけど、インターネットで見てるエンジニアの人とかと実際に話したりし続けられる環境っていうのはかなり稀だし、いい経験になってます。Perlとかjsもまともに書かないので色々ハマってますがなんとかやってます

テストの話

全体的にテストどうしていくかというぼんやりした課題があるんですが、テストがあると変更加えた時にサクッとチェックできるし、オブジェクト単位で石橋を叩きながら渡れていいですね。先に書くっていうのはなかなか難しいですが、考え方としてはおもしろいし言いたいことも分かります。

でもそういうの、ちょっと難しいし、近くに今はメンターさんとかが居て色々相談できるので、先に設計とか考えちゃってから、先にコードを書く、いい感じに動いたと思ったら、テスト書いて、ふむふむ、ともう少し考える、ってやると、テストの練習もできて、後で実装変えるときも安心でいいかなって思います。

今までテストやちゃんとした設計っていうことをなかなかやってきてこなかったからこそ、自分の中でどう向き合うか課題になっていて、色々試行錯誤しているところです。一度にいろいろやるのは大変や。